" /> 『黒猫ろんと暮らしたら』猫好きさんにおすすめ!のコミックエッセイ | 猫グッズ案内所

『黒猫ろんと暮らしたら』猫好きさんにおすすめ!のコミックエッセイ

アフィリエイト広告を利用しています。
アフィリエイト広告を利用しています。

『黒猫ろんと暮らしたら』は、飼い主のAKRさんと黒猫「ろん」との日常を描いたコミックエッセイです。

「黒猫は不吉」というイメージを持っている人もいると思います。
しかし、この本を読んだあとは、黒猫に対するイメージが変わっていることでしょう。

そこで今回は、『黒猫ろんと暮らしたら』の「ろん」の魅力と、見どころを紹介します。

『黒猫ろんと暮らしたら』ろんの魅力を紹介

「ろん」は『黒猫ろんと暮らしたら』に登場する黒猫です。
ろんの動作や仕草を見ているだけで、胸がキュンとなり心が癒やされます。

ろんの魅力はこの3つ。

  • 人懐っこくて甘えん坊
  • 飼い主に優しい
  • 抜けているところもあるけれど賢い
くろ
くろ

エピソードを交えながら詳しく見ていくよ

人懐っこくて甘えん坊

ろんは元のら猫ですが、とても人懐っこい黒猫です。

AKRさんと動物病院で会ったときも、初対面なのにおとなしく抱かれていました。
初日から膝の上に乗ってきたり、布団の中に入ってきたり…

後日AKRさんの実家に行ったときも、警戒心はどこへやら。
すぐに家族の中に溶け込み、あっという間に家族の一員になってしまったのです。

AKRさんの家族も、ろんのかわいさにメロメロ。
猫が苦手なAKRさんのおばあちゃんも、気がつくと、ろんのとりこになっていました。
多少強引なところはあるけれど、甘えん坊なところが憎めません。

飼い主に優しい

ろんは飼い主であるAKRさんが大好きで信頼しています。

AKRさんが仕事で疲れて帰ってきたとき、添い寝をしてくれるのです。
かわいい寝顔を見ていると、仕事の疲れも癒やされます。

また、体調を崩して寝ているときも、そばで見守ってくれました。
AKRさんを守ろうとする姿が健気でかわいいです♪。

抜けているところもあるけれど賢い

普段のろんは、ちょっと抜けているところがあります。
AKRさんに向かって走ったら、勢い余って壁に激突なんてことは当たり前。
必死さが裏目に出てしまうこともしばしばあります。

しかし、ろんは賢いところもあるのです!
AKRさんが冗談のつもりで「朝7時に起こして」と言ったところ、本当に起こしてくれました。

ほかにも、ドアに「入ってはいけない」と書いた紙を貼ったら、ドアの前をチラッと見てそのまま素通り。
もしかして、ろんは言葉が分かるのかもと思ってしまいますよね。

抜けているようでいて賢い。
このギャップにやられてしまいました。

くろ
くろ

いろいろなハプニングが起こるから、一緒にいても飽きないみたいだね


『黒猫ろんと暮らしたら』見どころ

くろ
くろ

見どころを紹介していくよ~

ろんとの出会い

AKRさんがろんと出会った場所は動物病院です。
近くの動物病院に保護猫がいるという噂を聞いて、早速訪問しました。

その保護猫がろんだったのです。
ろんを気に入ったAKRさんは、すぐに引き取ることに決めました。
ここから、2人の生活が始まりました。

ちなみに、ろんの本名は「くろあん」です。
呼びやすいということで「ろん」という愛称になりました。

ろんの写真館

このコミックエッセイには絵日記だけではなく、ろんの写真も載っています。
寝ている姿やお手をしている様子がかわいいです。

特にお気に入りなのが、サンタクロースの服を着ている写真です。
ポーズもバッチリ決まって満足そう。
「どう、決まっているでしょう」という声が聞こえてきそうです。

『黒猫ろんと暮らしたら』基本情報

くろ
くろ

『黒猫ろんと暮らしたら』の基本情報はこちら

  • タイトル  黒猫ろんと暮らしたら
  • 著 者   AKR(エーケーアール)
  • 出版社  株式会社KADOKAWA
  • 出版年  2019年11月15日(1巻)
  • ジャンル コミックエッセイ

 1〜5巻既刊(2023年11月現在)

created by Rinker
¥1,100 (2024/06/30 14:32:39時点 楽天市場調べ-詳細)

「ろん」と「クロ」を比較

私の実家では、「クロ」という名前の黒猫を飼っています。
「ろん」と同じ黒猫ということで、勝手ながら似ているところと違うところを比較してみました。

【似ているところ】

  • 元のら猫
  • お腹を出して寝る

【違うところ】

  • ろん→初対面の人に自分から寄っていく
  • クロ→初対面の人に対して警戒心がある

同じ元のら猫ですが、初対面の人に対する態度は全然違います。
ろんは穏やかな性格なのに対して、クロは喧嘩っ早い性格のようです。

しかし、家族の前でリラックスする様子は共通しています。
お腹を出して寝ている姿に、いつも癒やされています。

くろ
くろ

性格は違うけれど、癒しを与えてくれるところは同じだね♪

まとめ

まとめ
  • ろんは人懐っこくて甘えん坊
  • ろんは飼い主に優しくて賢い
  • 服を着たりかぶりものをしているろんはかわいい
  • ろんとクロの共通点は、元のら猫であることと家族想いであること
  • ろんは穏やかな性格なのに対して、クロは喧嘩っ早い性格である

今回は、『黒猫ろんと暮らしたら』を紹介しました。

猫好きさんはもちろん、猫好きではない人にも読んでほしいコミックエッセイです。
「猫と暮らすとどんな生活になるのか知りたい」という人は、ぜひ手にとって見てください!

タイトルとURLをコピーしました